坂祝町こども家庭センター

坂祝町こども家庭センターとは

従来の子育て世代包括支援センター(母子保健機能)とこども課(児童福祉機能)の意義や機能を維持したうえで、組織を見直し、情報を共有しながらすべての妊産婦・子育て世帯・こどもへ一体的に支援を行います。
また、必要に応じて各関係機関と連携を取りながら相談・支援を行います。
坂祝町では、保健センター内(役場1階)と役場2階こども課にそれぞれ「こども家庭センター」を設置し、連携して一体的な相談支援を実施していきます。

こども家庭センターの設置に伴い、「子育て世代包括支援センター」は「こども家庭センター」へと名称が変更されます。

こども家庭センターの役割

例えば、こんな時にご相談ください

~秘密は厳守します。お気軽にご相談ください~

主な業務

※保健センターと一体的に実施している事業もあります。

事業名 実施日 内容 場所
母子健康手帳の交付 毎週月曜日
(13:30~15:00)
母子健康手帳を交付しながら、妊娠中の注意点や事業を紹介します。お一人ずつ面談をしながら、妊娠中から産後の支援プランを作成します。(詳細はこちら) 保健センター
助産師相談 ①第1水曜日
(13:00~15:15)
② ①の2週間後の水曜日
(9:00~11:15)
6/19と7/17のみ13:00~15:15
助産師が、妊娠中や子育ての不安、授乳や育児、お母さんの体調等の相談についての相談をうかがいます。産後ケアをご希望の方は、産後ケアの支援プランも作成します。(要予約) 保健センター
妊婦訪問 随時 保健師が訪問し、妊娠経過の確認や出産に向けたお話、事業の紹介をします。対象の方へは妊娠中期から後期頃に日程調整のご連絡をします。 自宅
プレピヨクラブ
(妊婦交流会)
年9回 安心して赤ちゃんを迎えることができるよう他の妊婦さんと交流しながら、母乳のこと、お産のこと、育児のことを学びます。(詳細はこちら) 保健センター
産後ケア 随時 産後に助産師が訪問し、授乳や育児、お母さんの体調等の相談をうかがいます。
ご希望の方は、希望票または電話でお申し込みください。
自宅
出産・子育て応援事業 随時 出産・子育てを安心してできるように、相談支援と経済的支援を一体的に実施します。(詳細はこちら) 保健センター 又は自宅等
子育て短期支援事業 随時 保護者の方が事情により一時的にお子さんの養育が困難な場合、緊急一時的に養育及び保護を行い、家庭を支援します。(詳細はこちら) 役場2階こども課
家庭児童相談
児童虐待
随時 18歳未満のお子さんの家庭等に関する相談に応じます。 役場2階こども課

相談・お問い合わせ

坂祝町こども家庭センター
0574-26-7113【受付】8:30~17:15(平日)