地震防災マップ

阪神・淡路大震災や新潟県中越地震では、亡くなった方のほとんどが木造家屋の倒壊や家具の転倒などによる圧迫死でした。
住宅の耐震化や家具の転倒防止の重要性が教訓として示されながら、これらの対策はなかなか進んでいないのが現状です。
地震はいつ起こるかわかりません。 そこで、想定される大規模地震や地震に伴う建物被害等について町民の皆様に認識していただくと共に、 日頃から地震に対する備えをしていただくために地震防災マップを作成しました。

揺れやすさマップ

地域危険度マップ

坂祝町の揺れやすさマップ

下記リンクをクリックするとPDFファイルが別ウインドウで開きます。

その他マップと危険区域