子どもクラブ(学童保育)
保護者の就労等の理由で日中留守家庭となる児童に対して、保育を実施することにより、児童の健全育成を図り子育て支援を目指します。
- 参加対象
- 就労等により保護者が留守となる1年生から6年生までの児童
- 活動内容
-
- 自由遊び
- おやつ
- 学習
- 片付け など
- 参加を考えている方へ
-
通常クラブ・随時利用共に事前登録が必要です。毎年12月にある説明会にご参加ください。翌年度4月からの利用登録のご案内を致します。
やむを得ない理由があり、年度途中から利用を希望される場合は、前月20日までにこども課までご相談下さい。
長期は夏休み、冬休み、春休み(3月まで)です。長期の通常クラブの料金の引き落としは9月に行います。8月の授業日は、9月に繰り入れて計上します。 - 利用料・利用時間
-
土日祝、お盆休み、年末年始は閉館。
通常クラブ年間登録費 2,000円【平日・通常クラブ】
1)下校~17:00まで 3,000円(月額)
2)下校~18:30まで 4,000円(月額)
【平日・随時利用】
下校~18:30まで 500円(1回)
※1ヶ月10日間まで
【長期・通常クラブ】
8時~18時30分まで 10,000円(年額)
【長期・随時利用】
8時~18時30分まで 1,000円(1回)
- 定員
-
- 平日・通常クラブ 80名
- 長期・通常クラブ 120名
- 随時利用 平日、長期共に定員無し
- 活動場所
- 坂祝町キッズドリームワールド、体育館、運動場など