ファミリーサポートセンター
ファミリーサポートセンターとは
"残業等で時間までに保育園へお迎えに行けない" "日曜日に仕事がある" "病院へ行きたい" "講演会に行きたい"時などに、お子さんを一時的にお預かりします。
"子育てを手伝って欲しい人《利用会員》"たちと"子育ての手伝いをしたい人《サポート会員》"たちが会員となって、一時的に育児のお手伝いをすることによって、地域みんなで子育てをしていこうという制度です。
坂祝町・美濃加茂市・川辺町・七宗町が広域で活動しています。
会員は…
- サポート会員(子育てのお手伝いをしたい方)
- 美濃加茂市・坂祝市・川辺町・七宗町にお住いの方で、児童の保育に熱意のある方
(資格・経験は問いませんが、講習を受けていただきます。) - 利用会員(子育てのお手伝いを受けたい方)
- 美濃加茂市・坂祝町・川辺町・七宗町にお住まいの方、又はお勤めの方で、おおむね12歳までのお子さんをお持ちの方
※センターが実施する説明会、講習会を受講し、会員登録をすることが必要です。
※利用会員とサポート会員の両方に登録することもできます。
内容は…
- 保育園・幼稚園等の登園前の預かりと送りをします。
- 保育園・幼稚園、学童保育園等の迎えと帰宅後の預かりをします。
- 学校・保育園等が休みのとき、預かります。
- その他、緊急・一時的に家庭での保育が出来ないときに、必要なサポートをします。
- 参観日など、学校・保育園等の行事で子どもを連れていけないとき
- 講演会・演奏会などに出かけるとき
- 病院や美容院などに行くときなど
料金は…
- 1時間につき
- 500円
- 2人目以降1時間につき
- 250円(同じ世帯で複数の児童を預けた場合)
- 車での送迎
- 100円
※料金はその都度、サポート会員に直接渡してください。
※その他、実費を頂くことがあります。

保険は…
活動中の事故に備えて、(財)女性労働協会を保険契約者とするファミリーサポートセンター補償保険に一括して加入しています。
会員登録
- サポート会員(子育てのお手伝いをしたい方)
- 申請書と写真2枚(サポート会員のみ、縦3cm×横2cm)を提出してください。
- 利用会員(子育てのお手伝いを受けたい方)
- 申請書を提出してください。
登録場所・お問い合わせ
- みのかもファミリー・サポート・センター事務局
美濃加茂市太田町2689番地23
大秀ビル1階「星の街広場」内 - 0574-66-6070
このページに関する問い合わせ先
- こども課(坂祝町役場内)
- 0574-66-2406