第27回参議院議員総選挙 7月20日(日)
【問い合わせ先】選挙管理委員会事務局(役場内) Tel66-2401
投稿日:2025年7月21日
投稿日:2025年7月20日
投稿日:2025年7月20日
投稿日:2025年7月20日
投稿日:2025年7月3日
参議院議員通常選挙が7月3日(木)公示、7月20日(日)投開票の日程で行われます。
大切な権利を無駄にしないよう、投票に出かけましょう。
●投票日 7月20日(日)
●投票所および投票時間
・酒倉投票所:テクノラインホール(東館) (午前7時~午後8時)
・深萱投票所:KYGホール(西館) (午前7時~午後8時)
・取組投票所:小学校体育館 (午前7時~午後8時)
※投票所へは入場券をご持参ください
投票日に仕事などで投票ができない人のために、期日前投票制度が設けられています。投票日当日に都合の悪い人は、期日前投票をご利用ください。
●投票期間 7月4日(金)~7月19日(土)
●投票所および投票時間
・坂祝町役場 3階大会議室 東 (午前8時30分~午後8時)
指定された病院や老人ホームなどに入院・入所中の人や、一時的に遠方に滞在している人は「不在者投票」ができます。また、身体障害者手帳や介護保険被保険者証などお持ちで、一定の要件を満たす人は「郵便による不在者投票」ができます。詳しくは坂祝町選挙管理委員会(0574-66-2401)までお問い合わせください。
※不在者投票の手続きは日数を要しますので、お早めに手続きをお願いします。
【問い合わせ先】坂祝町選挙管理委員会事務局(坂祝町総務課内) 電話番号:0574-66-2401(直通)
投稿日:2025年6月1日
特殊詐欺にご注意ください
近年、警察官や行政職員、家族などになりすまして現金等を騙し取る特殊詐欺が増加しています。
被害に遭わないために特殊詐欺について知識を身につけ、不審な電話やメールがあったらすぐに家族や警察に相談しましょう。
不審な電話がかかってきたら
加茂警察署(0574-25-0110)
警察相談専用窓口(#9110)
にご相談ください。
手口や対策等はこちら
警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ
岐阜県警察HP ニセ電話詐欺防止対策ページ
をご覧ください。
【問い合わせ先】総務課 電話番号:0574-66-2401
投稿日:2025年3月28日
運転経験・無事故・無違反を5年以上記録し、また交通法規を守り、常に交通安全を心がけ、人格的にも優れ、他の模範と認められた人は加茂警察署長・加茂地区交通安全協会長から「地区模範章」が受けられます。加えて、下記の表の記録更新ごとに上位表彰が受けられます。
表彰上申をご希望の方は、5月5日までに交通安全協会坂祝支部へご連絡ください。
【問い合わせ先】総務課 電話番号:0574-66-2401
投稿日:2025年2月18日
坂祝町では、令和7年度の会計年度任用職員として勤務していただける方を募集します。
1.会計年度任用職員とは
会計年度任用職員とは、原則として1会計年度(4月~翌年3月)を任期として採用される非常勤職員です。
会計年度任用職員についても地方公務員法上の服務(守秘義務など)に関する規定が適用されます。
2.申込方法
坂祝町会計年度任用職員任用申込書に顔写真を貼付し、必要事項を記入の上、受付期間内に役場総務
課へ持参若しくは郵送にて提出してください。申込書は、令和7年2月17日から役場総務課にて配付または
町ホームページにてダウンロードできます。
3.募集受付期間
令和7年2月17日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
※郵送の場合は、2月28日必着
※総務課に提出する場合は、土日祝の受付は行っていません。
4.選考
書類選考及び面接を経て採用を決定します。面接は3月上旬を予定しております。具体的な面接日や面
接時間については、文書で通知します。
5.選考結果
選考結果は、3月中旬までに文書で通知します。
6.勤務条件
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※翌年度も職が設定され、勤務成績が良好な場合、再度任用される場合があります。
▶地方公務員法第16条により、次のいずれかに該当する人は受験できません。
(1) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方 (2) 坂祝町職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない方 (3) 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪 を犯し刑に処せられた方 (4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主 張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方 |
【休暇】
任用期間に応じて年次有給休暇(1年間に最大20日)を付与します。
【社会保険】
加入要件を満たす職種については適用となります。
【雇用保険】
加入要件を満たす職種については適用となります。
【問い合わせ先】 総務課 電話:0574-66-2401
投稿日:2025年1月6日
令和7年度 入札参加資格審査申請(物品・その他)について、1月6日から2月28日までの期間受付を行います。
申請方法等はこちらからご確認ください。
※中間年の受付の為、昨年度申請済みの場合は提出不要です。
※上記期間以外の随時受付は行っておりません。
【問い合わせ先】総務課 電話番号:0574-66-2401
投稿日:2024年12月25日