新型コロナウイルス ワクチン接種について

新型コロナウイルスワクチン接種は、国の指示のもと、都道府県の協力により各市町村において実施することになっています。 坂祝町におきましても、町民の皆様に早期に安全に接種ができるよう準備を進めています。現時点での情報は下記の通りですが、今後、変更となる可能性があります。 追加情報等は、引き続き坂祝町ホームページにてお知らせしていきます。

接種の対象者と時期
新型コロナウイルスのワクチン接種は、全ての方が対象となりますが、国において優先順位が下記の通り見込まれています。
  1. 医療従事者等
  2. 高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
  3. 高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
  4. 上記以外の方
接種時期は、初めに医療従事者に対する接種が2月17日から開始され、その後に高齢者に対する接種が4月に開始の予定です。 その他の皆様へは、高齢者の接種後、順次接種をすすめていく予定です。 ※上記接種の優先順位は変更する場合がございます。
接種の方法
接種の方法は集団接種をメインとして行う予定です。(坂祝町中央公民館ホール) なお、疾病等により医療機関で接種を希望される場合は、町内医療機関で個別接種を行うことも検討しています。 詳細はご案内にて確認ください。
接種を受けるための手続き
下記の方法で接種の手続きをお願いします。
  1. 町から接種クーポン券や接種の案内が入った封筒が届きます。
  2. 案内に従い電話にて、接種の予約をします。
  3. 予約した日時に接種会場に出向き、接種を受けます。
※接種クーポン券や案内は、初めに高齢者の皆様あてに3月中旬以降に発送する予定です。その他の皆様あてにも4月中旬から下旬を目途に順次発送していく予定です。 ※現在、日本が確保を見込んでいるワクチンについては、2回接種となる見込みです。 ※接種開始時期が決まり次第ホームページでお知らせしていきます。
接種を受ける際の費用
全額公費で接種を行いますので、無料で接種を受けることができます。
接種を受ける際の同意の取得
接種を受けることは、強制ではありません。新型コロナウイルスワクチンの接種は、しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。 予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで、自らの意志で接種を受けていただきます。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度
一般的にワクチン接種では副反応による健康被害が極めて稀ではあるものの避けることができないことから、救済制度が設けられています。 救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます
ワクチン接種をかたる不審電話等に注意
新型コロナウイルスワクチンの接種において、町等が金銭や個人情報を求めることはありません。 金銭や個人情報を要求する詐欺行為にご注意ください。
外部リンク
問い合わせ先
保健センター
0574-26-7201

新型コロナウイルスワクチン接種は、国の指示のもと、都道府県の協力により各市町村において実施することになっています。
坂祝町におきましても、町民の皆様に早期に安全に接種ができるよう準備を進めています。現時点での情報は下記の通りですが、今後、変更となる可能性があります。
追加情報等は、引き続き坂祝町ホームページにてお知らせしていきます。

接種の対象者と時期
新型コロナウイルスのワクチン接種は、全ての方が対象となりますが、国において優先順位が下記の通り見込まれています。

  1. 医療従事者等
  2. 高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
  3. 高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
  4. 上記以外の方

接種時期は、初めに医療従事者に対する接種が2月17日から開始され、その後に高齢者に対する接種が4月に開始の予定です。
その他の皆様へは、高齢者の接種後、順次接種をすすめていく予定です。
※上記接種の優先順位は変更する場合がございます。

接種の方法
接種の方法は集団接種をメインとして行う予定です。(坂祝町中央公民館ホール)
なお、疾病等により医療機関で接種を希望される場合は、町内医療機関で個別接種を行うことも検討しています。
詳細はご案内にて確認ください。
接種を受けるための手続き
下記の方法で接種の手続きをお願いします。

  1. 町から接種クーポン券や接種の案内が入った封筒が届きます。
  2. 案内に従い電話にて、接種の予約をします。
  3. 予約した日時に接種会場に出向き、接種を受けます。

※接種クーポン券や案内は、初めに高齢者の皆様あてに3月中旬以降に発送する予定です。その他の皆様あてにも4月中旬から下旬を目途に順次発送していく予定です。
※現在、日本が確保を見込んでいるワクチンについては、2回接種となる見込みです。
※接種開始時期が決まり次第ホームページでお知らせしていきます。

接種を受ける際の費用
全額公費で接種を行いますので、無料で接種を受けることができます。
接種を受ける際の同意の取得
接種を受けることは、強制ではありません。新型コロナウイルスワクチンの接種は、しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで、自らの意志で接種を受けていただきます。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度
一般的にワクチン接種では副反応による健康被害が極めて稀ではあるものの避けることができないことから、救済制度が設けられています。
救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます
ワクチン接種をかたる不審電話等に注意
新型コロナウイルスワクチンの接種において、町等が金銭や個人情報を求めることはありません。
金銭や個人情報を要求する詐欺行為にご注意ください。
外部リンク

問い合わせ先

保健センター
0574-26-7201