令和7年度採用 坂祝町会計年度任用職員を募集します
2025年2月18日
坂祝町では、令和7年度の会計年度任用職員として勤務していただける方を募集します。
1.会計年度任用職員とは
会計年度任用職員とは、原則として1会計年度(4月~翌年3月)を任期として採用される非常勤職員です。
会計年度任用職員についても地方公務員法上の服務(守秘義務など)に関する規定が適用されます。
2.申込方法
坂祝町会計年度任用職員任用申込書に顔写真を貼付し、必要事項を記入の上、受付期間内に役場総務
課へ持参若しくは郵送にて提出してください。申込書は、令和7年2月17日から役場総務課にて配付または
町ホームページにてダウンロードできます。
3.募集受付期間
令和7年2月17日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
※郵送の場合は、2月28日必着
※総務課に提出する場合は、土日祝の受付は行っていません。
4.選考
書類選考及び面接を経て採用を決定します。面接は3月上旬を予定しております。具体的な面接日や面
接時間については、文書で通知します。
5.選考結果
選考結果は、3月中旬までに文書で通知します。
6.勤務条件
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※翌年度も職が設定され、勤務成績が良好な場合、再度任用される場合があります。
▶地方公務員法第16条により、次のいずれかに該当する人は受験できません。
(1) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方 (2) 坂祝町職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない方 (3) 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪 を犯し刑に処せられた方 (4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主 張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方 |
【休暇】
任用期間に応じて年次有給休暇(1年間に最大20日)を付与します。
【社会保険】
加入要件を満たす職種については適用となります。
【雇用保険】
加入要件を満たす職種については適用となります。
【問い合わせ先】 総務課 電話:0574-66-2401